皆さんこんにちは。
建機に取り付けられるバックカメラについてご紹介します。
専門業者に依頼すると、工賃や時間のコストがかかるし…。
そもそも建機にバックカメラとかって取り付けできるの…??
上記の疑問を解消します。
建機とは
建機とは、建設や土木の作業に用いられる様々な機械のことです。
自社で建機を保有していない場合は、一時的に建機をレンタルすることがあります。
しかし、車両によっては、バックカメラがついていない、もしくはつけられないものがあり、運転手の安全性が低下してしまうものもあります。
建機の種類
①油圧ショベル
ユンボ、パワーショベル、バックホウなどと呼ばれる、主に「掘る」作業で用いられます。
②ダンプカー
ダンプトラック、ローダーダンプなどと呼ばれ、主に「運搬する」作業で用いられます。
③ホイールローダー
主に「すくう」作業で用いられます。積み込みや運搬も得意です。
建機による事故
バックホウやダンプカーなどの建機の事故は、主にドライバーの死角が原因で発生していることが多いです。
大きな車両になればなるほど、死角も大きくなり、事故の被害レベルも大きくなります。
建機による事故事例は→【こちら】
建機による事故を起こさないためにも、しっかりとした安全対策が必要です。
建機の安全対策
建機の運転は資格が必要なものがあり、比較的運転が難しい分、
安全対策もより一層注意する必要があります。
大きくできる対策としては主に下記になります。
日常的な整備・点検
メンテナンスや整備を放置することで、故障する原因になるだけでなく、ボタン動作の挙動の精度が下がってしまう事があります。
定期的なメンテナンスを実施しましょう。
安全意識の徹底
ハンドル操作やレバー操作のミスや、正しい乗り方の方法などを徹底しないと思わぬ事故に巻き込まれる可能性があります。
日常的に乗り方講習を実施することなどで、運転手の安全意識の徹底を図りましょう。
コミュニケーションの徹底
「そこに人はいないだろう。」という思い込みが思わぬ事故を引き起こす可能性があります。
確実に人はいなくとも、指差し、声出しを習慣化する事で、未然に防げる事故もたくさんあります。
指差し、声出しなど、コミュニケーションの徹底を実践しましょう。
安全装置の導入
人間の目や耳だけではどうしても検知できない事もあるかと思います。
そんな時に役立つのがバックカメラやバックセンサー等の安全装置の存在です。
安全装置を導入することで、死角なども見えるようになり、防げる事故が増えます。
上記を徹底する事で、防げる事故はかなり多くなるでしょう。
最後の安全装置について、もっと掘り下げてお話したいと思います。
安全装置の導入への障壁
一口に安全装置の導入といっても、様々な障壁があるかと思います。
よくある声としては、
「取り付けは業者に依頼しないといけないから結局時間と工賃がかかるんでしょ…」
「一度カメラを取り付けた後にカメラの位置を変えたいってなった場合、取り外しと取り付けに時間とお金がかかってしまうよね…」
などです。
確かに上記はカメラを導入するにあたって、大きなネックかと思います。
そういった障壁を取っ払うのがTCIのSPOT CAMERAです。
TCIのSPOT CAMERA
TCIのSPOT CAMERAの最大の特徴は鉄であればどこでも取り付けられるという事。
“鉄であれば”という部分でピンときた方もいるかと思います。
そうです。“磁石”で取り付けるのです。
TCIのSPOT CAMERAは、ワイヤレスであることはもちろん、カメラの電源作業も不要です。
なぜなら上記の通り、カメラを ”磁石” で取り付ける仕様だからです。
「え、磁石だとすぐ落ちちゃうんじゃないの?」
と思ったそこのあなた。
SPOT CAMERAはネオジム磁石という、数ある磁石の中でも特に協力な磁力を2つも使用しております。
成人男性が結構な力で引っ張ったとしても外れる事はありません。
そして、2万回の耐振動テストも難なくクリアしており、振動での脱落の心配もありません。
(参照:【最新版】 フォークリフトによる事故事例と安全管理について)
ですので、作業時に必ずと言っていいほど振動が発生する建機にも完全に相性抜群です。
上記の通り、磁石での取付のため、業者を呼んでの取付工事が不要であり、
またそれに付随する工賃も一切かかりません。
参照として一般的な有線式のバックカメラ取付工賃を記載しておきます。
・2tトラック 30,000円前後+出張費
・4tトラック 45,000円前後+出張費
・重機や特殊車両 50,000円前後+出張費
これは取付一回に対する金額ですので、取り外しの際も同様に工賃が発生します。
それに対してSPOT CAMERAは取り付け時も取り外しの際も0円です。
業者を呼ぶ手間、取り付けにかかる費用、作業時間をすべて排除したカメラなのです。
そして、技適マークも取得しており総務省より使用の認可をいただいていますので
電波法にも抵触せず、安心してお使い頂けます。
また、カメラ側にマイクも内蔵されているため、モニターから後者の声が出力されます。
すなわち誘導員など、後方にいる人間の声がすぐに運転席に届くのです。
加えて録画機能も搭載しており、万が一の事故の際にも原因調査や再発防止策の打ち立てがカンタンになります。
SPOT CAMERAを建機に取り付ける事の効果
建機に取りつける事で発揮できるSPOT CAMERAの効果の例としては、
・死角を減らことで、事故を予防できる。また万が一事故が発生した場合でも、録画した映像で調査ができる。
・死角だった箇所の視認性が上がることで、作業効率もアップする。
・後方の誘導員の声が運転席に届きやすくなる。
もちろん従来と同じようにバックカメラとしても機能を果たせます。
取付が簡単という事は、同じ車両において、その都度用途を変えられたり、
あるいは別の車両にも簡単に付け替えることができるという事です。
カメラを使用することで上記のように、 “事故を防ぐ” というだけでなく “作業効率の向上” にも一役買えるのです。
それがTCIのSPOT CAMERAです。
まとめ
今回は、建機とその安全対策についてご紹介しました。
建機は配線作業などが難しく、安全装置の導入が難しいとされてきていました。
そうはいっても安全管理はできないものか。
そんな痒い所に手が届けば、という思いで今回SPOT CAMERAを製造致しました。
安全に気を付けても気を付けすぎるという事はありません。
起こそうと思っていなくても起きてしまうのが事故だと思います。
作業者の皆様があんぜんに作業できるよう、SPOT CAMERAがお役に立てれば幸いです。
—————————————————————————————————–
SPOT CAMERAについて、製品仕様などの詳しい情報は【こちら】をご覧ください。
SPOT CAMERAの購入をご検討の方は【こちら】からお見積もり・お問い合わせください。
弊社トラサポくん情報は【こちら】ご覧ください。